ハンカチ王子こと斎藤佑樹が斎藤佑樹株式会社を設立!気になる今後は??
ハンカチ王子こと斎藤佑樹がプロ野球を引退し、第二の人生に注目が集まる中
齊藤裕樹株式会社を設立を発表しました。
一世を風靡したハンカチ王子の気になる今後の活動内容と
齊藤裕樹の経歴をまとめてご紹介致します!
- 齊藤裕樹のプロフィール
- 経歴
- 齊藤裕樹株式会社の目的
- まとめ
プロフィール
齊藤裕樹 (さいとう ゆうき)
生年月日:1988年6月6日生まれ
出身:群馬県太田市出身
身長:176㌢
体重:76㌔
血液型:A型
経 歴
太田市立生品小学校、立生品中学校を経て早稲田実業学校高等部に入学
早実時代の2006年夏の大会には夏の甲子園で駒大苫小牧を破り全国優勝
汗をハンカチで拭う姿が注目され『ハンカチ王子』として
日本中に大フィーバーをもたらしました。
高校卒業後はプロ野球には進まず、
早稲田大学に入学後も輝かしい成績を残し
2010年にドラフト1で北海道日本ハムに入団
ルーキーイヤーから6勝と成績を残すが
度重なる怪我に悩まされ2021年10月に引退を発表
発表した同日17日に引退が行われた
齊藤裕樹株式会社の目的とは
2021年12月10日に自身のインスタにて『斎藤佑樹株式会社』設立を発表
同日にHPも開設
一部ヤフーニュースより抜粋↓
「ただ会社をつくってやりたいと思っていることはちょっと別にあって。野球人生のなかで感じてきた問題意識のようなものがいくつもあるので、それに対してなんらかできることがないかを考えて、カタチにしていきたいと思っています。あくまで例えばですが、野球をする選手やスタッフの働きやすさだったり。野球を見る人たちがもっと楽しめる場づくりだったり。怪我と向き合うときのメンタルの管理だったり。野球をする小中高生の育成だったり。選手のセカンドキャリアだったり。地域との関係性だったり。他にも僕がまだ気づいていない問題もたくさんあると思います。それらをより良くするためのアイデアを、さまざまな分野の人や企業の方々と組むことで見つけて、実現していくことを目指しています。それによって、自分を育ててくれた野球を、より素晴らしいものにしていきたいです」
まとめ
高校時代の甲子園の決勝があまりにも凄すぎて
たくさんの比較をされてきた
田中将大選手と斎藤佑樹選手
田中将大選手はプロ野球入団後メジャーでも活躍も輝かしく
一方の斎藤佑樹選手は大学野球を経てプロ野球に入団
怪我に悩まされ思ったような成績が残せず悔しくも引退
田中将大選手はまだ現役を続けますが
第二の人生を歩みだした齊藤裕樹選手を今後も応援していきたいですね!
コメント